新着情報

この度千葉市薬剤師会では、LINE の公式アカウントを開設いたしました。

右の QR コードから簡単に友だち追加ができます。 → →
研修会の日程が確認できますので、ぜひご登録ください。
また、下記からも研修会の参加申込ができます。
非会員様の参加費用は有料となります。
     ↓ ↓ ↓
    研修会カレンダー

QRコード
2024.5.13
千葉市薬剤師会WEB 情報共有システムのリニューアルについて
2024.5.1
千葉市薬業会のホームページを開設しました
2024.5.1
薬局検索・在宅支援薬局のページを更新しました
2019.12.03
会員宛一斉同報サービスのご案内
2019.9.01

「院外処方箋送信システム(ENIファーマシー)」を更新しました。

会員向け新着情報

第49回千葉市薬剤師会学術講演会
令和7年7月23日(火)19:30 開始(19:00 受付開始)
【講演】19:30~21:00 座長 千葉市薬剤師会 研修・実務支援委員会 副委員長 菅谷 衣里

『医薬品リスク管理計画(RMP)の意義と資材利活用のコツ
              ~薬機法改正2025における法的位置づけ含む~』
    医療法人鉄蕉会医療管理本部/薬剤管理部/治験管理センター
    亀田総合病院薬剤部                     舟越 亮寛先生

【日本薬剤師研修センター:1単位 JPALS研修会コード: 12-2025-0025-101】
◇視聴方法:Zoom ウェビナーによるWEB 配信(パソコンまたスマートフォンでの視聴)
◇参加費用:会員は無料、非会員は有料(2,000円)
◇申込方法:
【会 員】会員の方は千葉市薬剤師会Web情報共有システムにてお申し込みください。お申込み
いただいた方には、事前に視聴用URL、ID、パスワードを メールにてお知らせします。
【非会員】非会員の方は当会HP「研修会カレンダー」よりお申込みください。お申込み後は
必ずお支払いをお願いいたします。研修会当日の3日前までにお支払いが確認できましたら、
お申込み時に入力いただいたメールアドレス宛に事前に視聴用URL、ID、パスワードをお知ら
せします。
※研修内容に関し演者の先生への質問を受け付けております。お申し込みの際に入力してくだ
さい。
◇申込締切:【会 員】令和7年7月17日(木)18:00迄
      【非会員】令和7年7月17日(木)18:00迄(お支払い期限7月18日(金)迄)     
2025.7.11 掲載
>>過去のお知らせを確認する