令和7 年11 月6 日(木)19:30 開始(19:00 受付開始)
【講 演】19:30~21:00 座長 千葉市薬剤師会 在宅介護委員会 委員長 武田 郁子
『在宅で役立つ栄養の知識について~薬剤師ができること~』
医療法人社団悠翔会理事長 佐々木 淳 先生
【日本薬剤師研修センター:1 単位 JPALS 研修会コード: 12-2025-0076-101 】
◇視聴方法:Zoom ウェビナーによるWEB 配信(パソコンまたスマートフォンでの視聴)
◇参加費用:会員・令和7 年度千葉市在宅医療・介護対応薬剤師認定事業に参加している非会
員は無料。その他の非会員は有料(2,000 円)
◇申込方法:研修内容に関し演者の先生への質問を受け付けております。お申し込みの際に入
力してください。
【会 員】千葉市薬剤師会Web 情報共有システムよりお申し込みください。お申込みいただい
た方には、事前に視聴用URL、ID、パスワードを Web 情報共有システムよりメールにてお知ら
せします。※Web 情報共有システムには事前にメールアドレスの登録が必要です。
【非会員①】※令和7 年度千葉市在宅医療・介護対応薬剤師認定事業に参加している非会員は
当会HP研修会カレンダー非会員①よりお申し込みください。再度参加費用のお支払いをいた
だく必要はございません。お申込みいただいた方には、事前に視聴用URL、ID、パスワードを
メールにてお知らせします。
【非会員②】※令和7 年度千葉市在宅医療・介護対応薬剤師認定事業に参加していない非会員
は当会HP研修会カレンダー非会員②よりお申込みください。お申込み後は必ずお支払いをお
願いいたします。研修会当日の3 日前までにお支払いが確認できましたら、お申込み時に入力
いただいたメールアドレス宛に事前に視聴用URL、ID、パスワードをお知らせします。
◇申込締切
【会 員】令和7 年10 月30 日(木)18:00 迄
【非会員】令和7 年10 月30 日(木)18:00 迄(お支払い期限10 月31 日(金)迄)
主催:(一社)千葉市薬剤師会 研修・実務支援委員会/在宅医療委員会
共催:(株)大塚製薬工場
2025.10.17 掲載